↓
 

マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために

マイナンバー導入のサポートサイト、すべての情報をお伝えする掲示板

  • サイトマップ
  • リンク集
  • ホーム
  • 最低限の概略
    • ガイドラインについて
    • 資料一覧と使用方法
  • 準備編
    • 担当者の明確化
    • マイナンバーの概略を知る
    • 委託先(再委託先)の管理
    • 従業員の方へ
    • 準備スケジュール確認
    • ガイドラインの構造理解
    • 安全管理措置のガイダンス
    • 技術的安全管理-01
    • 情報資産管理ツール各種
  • 準備資料一覧
    • 準備編資料
  • 物理的な準備
    • 物理的安全管理措置(PC等)
    • 物理的安全管理(区域の管理)
  • 運用
  • マイナンバーのワード、エクセル資料集
ホーム→カテゴリー ニュース - ページ 2 << 1 2 3 >>

カテゴリーアーカイブ: ニュース

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

マイナンバー詐欺に注意。また、送付にも気をつけましょう。

マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために 投稿日:2015年10月8日 作成者: tobita112015年10月8日

マイナンバー関連の詐欺が早速出始めています。社員の皆様にもきちんと下記の事を伝えて起きましょう。また、社員のご家族(離れて暮らしているご両親)にも注意を呼びかけるようにお伝えください。 電話でマイナンバーを聞かれることは … [内容を見る]

カテゴリー: ニュース

マイナンバー本日から、通知開始

マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために

個人向けマイナンバーが、本日から配布されます。自治体によってその配布スケジュールは様々ですので、すぐに届かなくても慌てないように従業員の方に通知しておきます。 また、届いた通知書は「個人の実印」と同じくらい大事な物なので … [内容を見る]

マイナンバー法人番号の通知

マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために 投稿日:2015年9月29日 作成者: tobita112015年9月29日

https://www.nta.go.jp/mynumberinfo/pdf/leaflet.pdf  設立登記法人については、10月22日(木)から11月25日(水)の間に、都道府県単位で7回に分けて発送を予定していま … [内容を見る]

カテゴリー: ニュース

マイナンバー収集は12月以降がよい

マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために 投稿日:2015年9月29日 作成者: tobita112017年2月17日

いよいよ10月からマイナンバーの通知カードの配布が始まる。ただ、この通知は「順次発送」ということで、自治体によっては遅れるところもかなり出てくる様子です。私の地元、千葉県船橋市や、近隣の柏市では「不達率20%程度」の見通 … [内容を見る]

カテゴリー: ニュース

マイナンバー通知直前 企業向けの説明会

マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために 投稿日:2015年9月27日 作成者: tobita112017年2月17日

日本に住む一人一人に割りふられる12桁の番号、「マイナンバー」が10月から通知されるのを前に、25日東京都内では企業でマイナンバーを扱う担当者向けの説明会が開かれ、情報管理の専門家が適切な取り扱いを呼びかけました。 ht … [内容を見る]

カテゴリー: ニュース

USBメモリでマイナンバーを安全管理する「マイガード」を発売

マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために

USBだけでマイナンバーを管理するという考え方で開発された製品。注意しなければならないのは USBの紛失 USBは記憶媒体なので、寿命が突然来ることがある。 リモート設定作業を依頼する場合には、内容により、委託契約書がき … [内容を見る]

スッキリ分かる! マイナンバー制度を支える4つの仕組み

マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために

日経コンピュータの関連サイトで、「通知カード」 ->「個人番号カード」->「公的個人認証」->「マイナポータル」について、わかりやすく解説している。それぞれの意味合いや、どういった順番で何に使用されるのか、どういった制度 … [内容を見る]

マイナンバー罰則について

マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために

マイナンバー漏えいで罰則があると戦々恐々としている企業も多いかと思います。また、その罰則があるからと、セキュリティ対策を煽ったり、不要なサービス契約を持ち込んだりする業者もいます。 ですが 故意でなければ基本的には罪には … [内容を見る]

改正個人情報保護法が成立。

マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために

いつのまにやら、こっそり・・・?個人情報保護法の改正案が、国会で成立しました。 「匿名の個人情報を企業などに提供できるようにして商品の購入履歴などの『ビッグデータ』を経済活動に生かすようにする改正個人情報保護法が3日、衆 … [内容を見る]

個人番号カード 総合サイトがあります。

マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために

  地方公共団体情報システム機構が運営管理する、個人番号カード総合サイトがあります。日本語の他、英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語に対応しています。 外国人を雇用している企業・団体様で、従業員に対し … [内容を見る]

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

コンテンツ

  • ホーム
  • 最低限の概略
    • ガイドラインについて
    • 資料一覧と使用方法
  • 準備編
    • 担当者の明確化
    • マイナンバーの概略を知る
    • 委託先(再委託先)の管理
    • 従業員の方へ
    • 準備スケジュール確認
    • ガイドラインの構造理解
    • 安全管理措置のガイダンス
    • 技術的安全管理-01
    • 情報資産管理ツール各種
  • 準備資料一覧
    • 準備編資料
  • 物理的な準備
    • 物理的安全管理措置(PC等)
    • 物理的安全管理(区域の管理)
  • 運用
  • マイナンバーのワード、エクセル資料集

WEB制作 ¥4980


http://netbiz.blue/

最近の投稿

  • マイナンバー個人番号カードの交付はなぜ進まないのか?
  • マイナンバーのワード、エクセル資料集に資料を追加しました。
  • 在英大使館、マイナンバー制度の導入について発表
  • 「マイナンバーが記録されているPCの修理はできない」
  • マイナンバーカードの総合サイト
©2025 - マイナンバー掲示板|中小企業・零細企業のために
↑